キャンプといえば、朝食作りですよね。憧れのホットサンドいつか我が家もトライしてみたいと思っていました。
今までキャンプの朝食といえば、あらかじめ買っておいた菓子パンを食べることが多くいまいちおしゃれキャンプを楽しみきれていない状態でした。
そこで今回のキャンプでは思い切ってホットサンドメーカーを導入してみました!結果は大満足!ぜひみなさんもホットサンドメーカーを購入しておしゃれキャンプ朝食を楽しんでみてください。
Contents
ホットサンドメーカー使用レビュー、作ったホットサンドのご紹介
第1弾!ハム・チーズ・レタスホットサンド
まず初めてのホットサンドの具材はハム、チーズ、レタスの3種類、焼き加減がわからずに焦がしてしまいました。
味はイマイチ(笑) マヨネーズも入れるともっと美味しくできたと思います。
第2弾!ハンバーグサンド
次のホットサンドは丸大食品のチキンハンバーグが主役のホットサンドです。ハンバーグは温めずそのままパンの上に乗せて焼きました。チーズとレタスとマヨネーズ、チキンハンバーグのホットサンドです。このホットサンドは大成功。めちゃくちゃ美味しかったです。欲をいえばもう少しレタスの量を増やしたい感じでしたね。
第3弾!ピザ風サンド
次のホットサンドはピザソースを使ってピザ風ホットサンドにチャレンジしてみました。具材は、チーズ、ハム、レタス、スライストマト、またまたチーズで挟んで最後はパンで完成。ピザっぽくできてなかなか美味しかったです。
第4弾!マヨサンド
次はチーズ、マヨネーズ、ハム、チーズ、ハム、マヨネーズのホットサンド。これは失敗です。(笑)
マヨネーズをつけすぎたので、ほとんどマヨネーズの味しかしませんでした。
第5弾!激ウマハンバーグサンド
あまりにホットサンド作りが楽しかったので、自宅で余ったチキンハンバーグを使ってもう一度ホットサンドを作りました。このホットサンドが一番美味しかったと思います。
具材はマヨネーズ、チーズ、レタス多め、スライストマト、ハンバーグです。写真でもお分かりの通りかなり大盛りの状態になっていますがなんとかホットサンドメーカーに挟んで焼くことが出来ました。
コスパが最高。あつあつホットサンドメーカーはキャンプのマストアイテム
今回キャンプにいろいろな具材を持って行ったことで、手巻き寿司のような楽しみ方ができました。ガスコンロとホットサンドメーカーを使えばかなり気軽にオリジナルホットサンド作りができますね。
お気軽手抜きキャンプにはか欠かせないアイテムです。ぜひみなさんもホットサンドメーカーを導入してみてはいかがでしょうか。
まとめ
- ホットサンドメーカーはキャンプのマストアイテム
- 具材をたくさん持って行って手巻き寿司のようにオリジナルホットサンド作りを楽しむべし